1限目
学科 グラフィックデザイン基礎②
Illustratorの基本操作の復習
2限目
学科 グラフィックデザイン基礎②
Photoshopの選択範囲について
3限目
学科 グラフィックデザイン基礎②
Photoshopのレタッチについて
4限目
学科 グラフィックデザイン基礎②
本日のまとめ
5限目
学科 グラフィックデザイン基礎②
本日のまとめ
illustrator:
図形の組み合わせで絵やイラストが描ける
〈point〉大切なのは想像力。作りたい物を作る為に、必要な図形の組み合わせを想像する。
Photoshop:
写真を自由自在に加工できる
〈point〉業務として行う時、写真はいつも初めて見るものなので、様々なパターンを知るために数をこなし、経験を積む。


○覚えておこう便利なツール
・反転
メニューバー〉反転
選択したものの逆を選べる
・複製
コピースタンプツール Alt+クリック
・おい焼きツール
うすくなる
・焼き込みツール
濃くなる
・パッチツール
別の場所をもってこれる(そばかすを消したりなどに)
・修復ブラシツール〈特に使う〉
グラデーションがあるときに有効で、ガラには向いていない
・レイヤーマスク
・オーバーレイ
・スポット修復ツール〈特に使う〉
AIで自然にできる
・選択とマスク
髪の毛の調整など
・ぼかしツール
シャープツール・指先ツール
○注意すること
JPGは劣化するのでスマートオブジェクト化しよう
訓練校ではログイン禁止なので、ログインの必要な素材は自宅から持ってくる


コメント