学科 UI/UXデザインツール概論【オンライン】6/7(土)

2) 職業訓練で学んだこと
-本日のアジェンダ-
1限目
学科 UI/UXデザインツール概論
adobe XDについて

2限目
学科 UI/UXデザインツール概論
adobe expressについて

3限目
学科 UI/UXデザインツール概論
canvaについて

4限目
学科 UI/UXデザインツール概論
LP(ランディングページ)を作るポイント

5限目
学科 UI/UXデザインツール概論
Figmaについて

本日のテーマ

あくまでも、IllustratorとPhotoshopが扱える前提で試してみましょう。

〈授業で紹介された無料ソフト〉

ご紹介① adobe express

バナー無料作成ツール オンラインでカスタムバナーをデザイン

ご紹介② canva

バナー作成が無料!作り方もアプリで簡単!

ご紹介③・adobe XD ※授業で使う

【お知らせと注意点】
以前は無料で利用できるプラン(スタータープラン)がありましたが、現在は公式サイトから見当たらなくなっています。Adobe XDは、2023年1月に単体販売が終了になりました。 現在はスタータープランはダウンロードできなくなっており、無料で利用する場合は7日間の無料体験版 のみになっています。

ご紹介④ Figma ※授業では使わない(独学)

・コラボレーションインターフェースデザインツール –

【感想】

adobe Expressを初めて利用しましたが、機能がcanvaとよく似ています。また、Adobestockの画像が連携されているので、豊富な画像量でした。

SNSの投稿用などに適していて、使いやすいです。

(いいところ)

・豊富な画像量

・配置の調整が安易

・多くのテンプレート

コメント

タイトルとURLをコピーしました